2016年12月29日

【3巡目-129】 別格3番慈眼寺、20番鶴林寺、かも道、21番太龍寺麓まで 〈その6〉[2016年5月8日]


(20)鶴林寺への歩きの山道の手前まで、宿の方に送ってもらった。
記念写真を撮らせてもらい、お別れする。

山道への入口には、新しい看板の他に古い遍路石があった。このルートも昔からの道のようである。
単に、歩ける道を遍路道に指定しただけなのかと思っていた。

この後も、年季の入った遍路石がいくつも残されていた。
[3]慈眼寺を参拝したお遍路さんが歩いた遍路道になるのか、それとも、「金子や」さんからの道が新しい道で、こちらが昔からの遍路道ということなのだろうか。

勾配のある上りが続き、何度か息を整えながら進む。
「金子や」さんの道よりもきつい印象だ。

役所が設置したのだろうか、立派な案内板が随所にあり、まるでこちらがメインルートのようである。

山道の入口から1時間弱で頂上に到達すると、目の前が(20)鶴林寺の山門であった。
(60)横峰寺への取り付けとよく似ている。

何組も参拝客が来ており、結構賑わっている印象である。そして、久し振りに歩き遍路さんを見掛けた。3人はいただろうか。

昼の12時過ぎだったのだが、なぜこの時間にここにいるのか、この時間からでは(22)平等寺にはたどり着けないはずだが、宿はどうするのか、とても気になった。  


Posted by こいったん at 21:03Comments(0)お遍路 第三拝(徳島)