2014年04月20日

【364】歩き遍路41日目〈その8〉[2012年6月22日]

【364】歩き遍路41日目〈その8〉[2012年6月22日]大師堂のある建物からさらに進み、石段を上ると、右に天霧城跡へ誘導する道しるべがあった。

ここが別格海岸寺への遍路道なのか探っていると、その道しるべの横に指差しの石碑があり、左が當寺本堂道、右が海岸寺道となっている。もう少し先に、「白方へ(へんろ道)」と書かれた標識もあった。

この場所が、[18]海岸寺への遍路道で間違いないようである。納経所からは石段を上った、離れた場所になるので、海岸寺に向かう場合には、先に納経を済ませてしまう方法も考えられる。

【364】歩き遍路41日目〈その8〉[2012年6月22日]この辺りから本堂へは道がいくつかあるが、上の方に向かえば到達する。讃岐平野や近くの低い山、高速道路などの眺めが素晴らしく、頑張って石段を登って来ただけに、心地良い解放感に浸る。

本堂での参拝を終え、大師堂と納経所のある建物に向かった。靴を脱いで参拝する。

納経を終えると、再び石段を上り、先ほどの[18]海岸寺への遍路道の分岐へと戻った。ここから、天霧城跡方面へと進んでいく。
また同じ場所に戻ってくるから、と 分岐近くのベンチにリュックを置いておいたのだが、無事にそのまま置かれていた。

リュックをかついで出発する。ここからは初めて歩く道となるので、少々楽しみである。石仏が所々に見られることから、昔から歩かれている道と分かる。



同じカテゴリー(お遍路 第二拝(香川))の記事画像
【484】第18回 区切り打ち 帰宅[2014年2月11日]
【483】歩き遍路51日目〈その7〉[2014年2月11日]
【482】歩き遍路51日目〈その6〉[2014年2月11日]
【481】歩き遍路51日目〈その5〉[2014年2月11日]
【480】歩き遍路51日目〈その4〉[2014年2月11日]
【479】歩き遍路51日目〈その3〉[2014年2月11日]
同じカテゴリー(お遍路 第二拝(香川))の記事
 【484】第18回 区切り打ち 帰宅[2014年2月11日] (2015-06-19 20:35)
 【483】歩き遍路51日目〈その7〉[2014年2月11日] (2015-06-14 18:14)
 【482】歩き遍路51日目〈その6〉[2014年2月11日] (2015-06-09 20:12)
 【481】歩き遍路51日目〈その5〉[2014年2月11日] (2015-06-04 15:32)
 【480】歩き遍路51日目〈その4〉[2014年2月11日] (2015-05-30 21:44)
 【479】歩き遍路51日目〈その3〉[2014年2月11日] (2015-05-25 15:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。