2015年02月27日

【458】歩き遍路49日目〈その13〉[2014年2月9日]

【458】歩き遍路49日目〈その13〉[2014年2月9日]道路左手に、大川バス清水待合所という、古い建物があり、昨日乗ったコミュニティバスが止まっていた。県境を越えて、ここで待機しているようだった。
待合所となっているが、ここにバスは走っていないはずである。中山まで回送するのだろう。

この辺りで、久し振りに地元の方とあいさつを交わす。[20]大滝寺に行って来た、とお話しすると、奥さんが西照神社の出身(多分)と言っていたと思う。

夏子ダムから約1時間で、長谷の分岐まで戻って来た。ここからしばらくは、昨日歩いた道を戻る。
たった一日で、随分と雪が解けていた。

【458】歩き遍路49日目〈その13〉[2014年2月9日]さぬき市へと入り、地元の軽トラの方が、これから大窪寺に行くので、もし良かったら乗っていかないか、と声を掛けてくれた。とても有難いお誘いで申し訳ないのだが、お断りした。

力石、馬草という印象的な名前のバス停が続く。
多和小学校がある分岐まで戻って来た。小学校は閉校しており、どぶろぐの幟が立っている。その一角に真新しい休憩小屋があったので、一休みしていくことにした。トイレも併設されていた。

ここでへんろ地図を確認すると、遠回りしていることに気が付いた。力石の所から旅館竹屋敷へと抜ける道に赤い線が引いてある。1.3kmのロスである。

本日は、ショートカットを見落とすわ、道を間違えるわと、何をやっているのかと少々落ち込む。今回は、地図を確認せずに、昨日通った小学校の所まで戻ると思い込んでしまったことが原因である。年を取って、次第に思い込みが激しくなってきたからだろうか。



同じカテゴリー(お遍路 第二拝(香川))の記事画像
【484】第18回 区切り打ち 帰宅[2014年2月11日]
【483】歩き遍路51日目〈その7〉[2014年2月11日]
【482】歩き遍路51日目〈その6〉[2014年2月11日]
【481】歩き遍路51日目〈その5〉[2014年2月11日]
【480】歩き遍路51日目〈その4〉[2014年2月11日]
【479】歩き遍路51日目〈その3〉[2014年2月11日]
同じカテゴリー(お遍路 第二拝(香川))の記事
 【484】第18回 区切り打ち 帰宅[2014年2月11日] (2015-06-19 20:35)
 【483】歩き遍路51日目〈その7〉[2014年2月11日] (2015-06-14 18:14)
 【482】歩き遍路51日目〈その6〉[2014年2月11日] (2015-06-09 20:12)
 【481】歩き遍路51日目〈その5〉[2014年2月11日] (2015-06-04 15:32)
 【480】歩き遍路51日目〈その4〉[2014年2月11日] (2015-05-30 21:44)
 【479】歩き遍路51日目〈その3〉[2014年2月11日] (2015-05-25 15:38)

この記事へのコメント
こんにちは
40代で「年を取る」なんて、私に対する嫌味でしょうか(笑)
もっと年を取られると、何とか少エネ歩行は無いものかと地図と首っ引きになりますからご安心を。まだまだ強業で歩ける自信のあらわれですよ、今回の歩行路選択は・・・。(うらやましいな)
清水のコミュニティーバス待合所は、そこからの乗車も可能で、わざわざ中山まで足を進めなくてもいいみたいですよ。後日の参考までに。
多和小学校跡のへんろ小屋は記憶にないので、きわめて新しいものなのでしょうね。どぶろくの販売とか、村おこしの雰囲気が感じ取れます。
Posted by 越前おろしそば at 2015年02月28日 13:47
こんばんは。モテモテなのに嫉妬して、ついつい嫌味を書いてしまいました。申し訳ありません(笑)

県が違うというのに、清水からもバスに乗れるのですか。コミュニティバスというのは、結構アバウトですよね。次の停留所案内の放送も無かったりしますし。

多和小学校のヘンロ小屋は、真新しかったので、最近出来たもののようでした。
Posted by こいったんこいったん at 2015年02月28日 21:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。