2015年05月02日

【474】歩き遍路50日目〈その8〉[2014年2月10日]

【474】歩き遍路50日目〈その8〉[2014年2月10日]旧引田町の市街地の外れまでやって来た。
水谷屋旅館という、営業しているのかは分からないが、レトロで印象的な建物があった。

少し先に、またも遍路石があるが、半分以上、地面に埋まっている。はっきりと文字が見え、大坂越、そして一本松と刻まれている。三本松は與田寺の辺りだったが、一本松とはどこになるのだろうか。

引田の街を抜け、引き続き旧道を選びながら歩いて行く。へんろ地図に「東海寺」と掲載されているので、立ち寄ったつもりが違う寺名が書かれている。近くにあるのだろうが、通過することにした。

【474】歩き遍路50日目〈その8〉[2014年2月10日]国道を歩いていると、工事中で片側交互通行。人の歩くスペースは無く、自分が通過している時、車は両方向ともストップしていることに気が付いた。あわてて通り過ぎる。

国道から100mほど入った所に駅舎が見えたので、休憩がてら立ち寄ってみることにした。讃岐相生駅である。楠だろうか、大きな樹が目立っている。
四国のみちがここを通っているようで、讃岐相生の説明版があった。

和三盆の製造が盛ん、そして、あの東京ブギウギの笠置シヅ子の出身地ということだった。もちろん、現役の歌手時代は知らないが、家族そろって歌合戦の審査員だったことで記憶に残っている。

ベンチに荷物を下ろして、一休みする。ホームに出てみると、田んぼが広がっており、犬の散歩をしているおじさんの姿が見えた。のどかなひと時である。



同じカテゴリー(お遍路 第二拝(香川))の記事画像
【484】第18回 区切り打ち 帰宅[2014年2月11日]
【483】歩き遍路51日目〈その7〉[2014年2月11日]
【482】歩き遍路51日目〈その6〉[2014年2月11日]
【481】歩き遍路51日目〈その5〉[2014年2月11日]
【480】歩き遍路51日目〈その4〉[2014年2月11日]
【479】歩き遍路51日目〈その3〉[2014年2月11日]
同じカテゴリー(お遍路 第二拝(香川))の記事
 【484】第18回 区切り打ち 帰宅[2014年2月11日] (2015-06-19 20:35)
 【483】歩き遍路51日目〈その7〉[2014年2月11日] (2015-06-14 18:14)
 【482】歩き遍路51日目〈その6〉[2014年2月11日] (2015-06-09 20:12)
 【481】歩き遍路51日目〈その5〉[2014年2月11日] (2015-06-04 15:32)
 【480】歩き遍路51日目〈その4〉[2014年2月11日] (2015-05-30 21:44)
 【479】歩き遍路51日目〈その3〉[2014年2月11日] (2015-05-25 15:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。