2020年09月12日

【3巡目-568】 堀江、旧北条市まで 〈その10〉[2019年3月16日]

【3巡目-568】  堀江、旧北条市まで 〈その10〉[2019年3月16日]JRの跨線橋を渡り終えると、早々に下の道に降りる。ここからは、堀江の集落となる。
何となく、歴史がありそうな街並みが続いており、相変わらず、立派な遍路石が案内をしてくれる。

写真の堀江駅前を通り掛かった所で、道が二手に分かれて、どちらへ行けばいいか分からなくなった。右の道を選んでみるが、間違っていたようだ。小道に入って、左の道へと戻る。

程なくして、大通へと出て来た。
おそらく、旧国道196号線だろう。後は、この道をひたすら旧北条市内へと進むのみ、である。
途中、不本意ながらもバスでワープすることも考えたが、ここからは休まずに歩き続けて、午後7時前には宿に入りたい。

【3巡目-568】  堀江、旧北条市まで 〈その10〉[2019年3月16日]建物の隙間から、時折、海が見えるようになってきた。海水浴をした、内海の海岸以来だろう。

ちょうど、海岸線に出る場所に、以前立ち寄ったことがある、カフェトレインの喫茶店がある。お遍路さんにも親切だったので、小腹が空いた時には立ち寄っても良いだろう。

そして、その隣に、小籠包のドライブスルーなるものが出来ていた。まだ新築である。そんなドライブスルーがあるのか、お客さんは来るのか、とちょっと驚いてしまった。


タグ :歩き遍路

同じカテゴリー(お遍路 第三拝(愛媛))の記事画像
【3巡目-663】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その6〉
【3巡目-662】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その5〉
【3巡目-661】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その4〉
【3巡目-660】 曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」まで [2019年8月5日]〈その3〉
【3巡目-659】 「スーパーホテル四国中央」、曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」 [2019年8月5日]〈その2〉
【3巡目-658】 「スーパーホテル四国中央」③ [2019年8月5日]〈その1〉
同じカテゴリー(お遍路 第三拝(愛媛))の記事
 【3巡目-663】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その6〉 (2021-08-11 00:05)
 【3巡目-662】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その5〉 (2021-08-08 00:04)
 【3巡目-661】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その4〉 (2021-08-05 00:03)
 【3巡目-660】 曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」まで [2019年8月5日]〈その3〉 (2021-08-02 00:02)
 【3巡目-659】 「スーパーホテル四国中央」、曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」 [2019年8月5日]〈その2〉 (2021-07-30 00:01)
 【3巡目-658】 「スーパーホテル四国中央」③ [2019年8月5日]〈その1〉 (2021-07-27 00:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。