2021年10月01日

【3巡目-679】 68番神恵院・69番観音寺 [2019年8月6日]〈その9〉

【3巡目-679】 68番神恵院・69番観音寺 [2019年8月6日]〈その9〉境内には、珍しく団体さんが参拝していた。みなさん、信仰熱心である。

息を整えてから、こちらも参拝をさせてもらう。どこがどちらのお寺の本堂で大師堂なのか分からないので、境内の案内図に従って順番通りにお参りする。

(68)神恵院の本堂だけは、コンクリート造りなので覚えていた。

納経所に行くと、食事処を案内する貼り紙があった。もうお腹はペコペコである。
お寺にはお洒落な茶店があるのだが、軽食だけのようである。

【3巡目-679】 68番神恵院・69番観音寺 [2019年8月6日]〈その9〉これから、昔は第68番札所だったという、「琴弾八幡宮」にも立ち寄って、その後は海岸に出て海水浴を、と考えていた。

貼り紙には、神社から麓に降りた所に、食堂があるとの事である。
現在の時刻は、午後1時半。営業時間は分からなかったが、やっていることを期待して、寄ってみることにした。

まずは、「寛永通宝」の砂絵展望台へと向かう。境内右側の方の丘を上がると車道に出る。ここを上って行くと、展望台となっている。平日にも関わらず、観光の人たちが結構集まっていた。



同じカテゴリー(お遍路 第三拝(香川))の記事画像
【3巡目-800】  第33回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2020年8月31日]〈その16〉
【3巡目-799】   第33回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2020年8月31日]〈その15〉
【3巡目-798】 1番霊山寺(満願) [2020年8月31日]〈その14〉
【3巡目-797】 卯辰越④、1番霊山寺へ [2020年8月31日]〈その13〉
【3巡目-796】 卯辰越③ [2020年8月31日]〈その12〉
【3巡目-795】 卯辰越② [2020年8月31日]〈その11〉
同じカテゴリー(お遍路 第三拝(香川))の記事
 【3巡目-800】 第33回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2020年8月31日]〈その16〉 (2022-12-15 00:01)
 【3巡目-799】 第33回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2020年8月31日]〈その15〉 (2022-12-11 00:02)
 【3巡目-798】 1番霊山寺(満願) [2020年8月31日]〈その14〉 (2022-12-07 00:03)
 【3巡目-797】 卯辰越④、1番霊山寺へ [2020年8月31日]〈その13〉 (2022-12-03 00:04)
 【3巡目-796】 卯辰越③ [2020年8月31日]〈その12〉 (2022-11-29 00:05)
 【3巡目-795】 卯辰越② [2020年8月31日]〈その11〉 (2022-11-25 00:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。