2023年10月12日

【4巡目-79】 徳島市内から、旧土佐街道へ [2021年2月23日‐その8]

【4巡目-79】 徳島市内から、旧土佐街道へ [2021年2月23日‐その8]二軒屋駅付近で左折せず、一直線に、旧土佐街道を進んで行く。

へんろ地図に書かれている通り、確かに歩道も無く、少し危険な道ではあった。
それで、通常の遍路道は、広い歩道のある国道55号線へと誘導しているのだろう。

ただ、路肩部分は人の歩くスペースがあり、それ程怖い感じはしなかった。

行政シールも貼ってあった。


【4巡目-79】 徳島市内から、旧土佐街道へ [2021年2月23日‐その8]「法花」という場所で、道がきれいに二股に分かれている。

へんろ地図では、地蔵越で歩いて来たらこの辺りで合流し、左方向の広い道へ進むようになっている。

旧土佐街道は右方向、そのまま直進すれば良さそうである。



【4巡目-79】 徳島市内から、旧土佐街道へ [2021年2月23日‐その8]狭い道路に郊外型店舗が並ぶ賑やかな道が続いていたが、田んぼが広がるようになってきた。

さらに脇道の旧道に入らなければならなかったのだが、地図の確認を怠って逃してしまった。
修正し、適当な場所で遍路道に戻る。

遍路石らしき石仏も残っていた。







同じカテゴリー(お遍路 第四拝(徳島))の記事画像
【4巡目-147】 第36回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2023年2月21日‐その12]
【4巡目-146】 第36回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2023年2月21日‐その11]
【4巡目-145】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑥ [2023年2月21日-その10]
【4巡目-144】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑤ [2023年2月21日-その9]
【4巡目-143】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ④ [2023年2月21日-その8]
【4巡目-142】 星越峠③ [2023年2月21日-その7]
同じカテゴリー(お遍路 第四拝(徳島))の記事
 【4巡目-147】 第36回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2023年2月21日‐その12] (2025-03-23 00:03)
 【4巡目-146】 第36回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2023年2月21日‐その11] (2025-03-18 00:04)
 【4巡目-145】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑥ [2023年2月21日-その10] (2025-03-04 00:05)
 【4巡目-144】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑤ [2023年2月21日-その9] (2025-02-27 00:06)
 【4巡目-143】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ④ [2023年2月21日-その8] (2025-02-22 00:07)
 【4巡目-142】 星越峠③ [2023年2月21日-その7] (2025-02-17 00:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。