2011年04月11日

【21】歩き遍路 3日目〈その6〉[2011年2月13日]

丁石の所で休んでいると、茨城のOさんが追い付いて来た。
荷物を置かせてくれた丁石にお礼をしてから、一緒に出発した。

【21】歩き遍路 3日目〈その6〉[2011年2月13日]←雪の遍路ころがし

最後の上りが一番苦しかった覚えがある。
それに備えて、力を温存しながらゆっくりと登る。

Oさんが「もう少し(で焼山寺)やろ」と言われるが、最後の上りには「これからが一番苦しい。頑張ろう」のへんろ札があったような気がする(後で調べると、この場所にあるのではなくもっと麓にあったらしい)。
上りなので、徐々にOさんとの距離が離れていき、先に進む。

しばらく登ると、神社の周りを囲っている御影石のようなもの(寄付をしてくれた人の名前が書いてある)が見えてきた。あれ?
へんろ札を見逃したのだろうか、丁石の場所から程なくして(12)焼山寺の裏側辺りになるのか?にたどり着いた。一番苦しい区間はいつの間にか通過していたようである。

しばらく道路を歩くと、参道↑という看板がある。看板の位置が微妙で、さて、そのまま道路を進むのか、右側に入っていくのかちょっと迷うが、右の方に進みしばらく歩くと、(12)焼山寺の山門が見えてきた。

時計は12時8分である。(11)藤井寺から5時間15分で到着した。健脚5時間と看板にあったから、結構うれしいものである。
但し、もう少し気候が良い時期だったら、休憩も多く必要になるだろうし、もっと時間が掛かっただろう。
次にこの山道を歩く時は、真夏にチャレンジしてみたい。



同じカテゴリー(お遍路 第二拝(徳島))の記事画像
【71】歩き遍路 11日目〈その1〉[2011年8月13日]
【70】歩き遍路 10日目〈その4〉[2011年8月12日]
【69】歩き遍路 10日目〈その3〉[2011年8月12日]
【68】歩き遍路 10日目〈その2〉[2011年8月12日]
【67】歩き遍路 10日目〈その1〉[2011年8月12日]
【66】第14回 区切り打ち 出発[2011年8月12日]
同じカテゴリー(お遍路 第二拝(徳島))の記事
 【71】歩き遍路 11日目〈その1〉[2011年8月13日] (2011-10-30 16:27)
 【70】歩き遍路 10日目〈その4〉[2011年8月12日] (2011-10-28 19:37)
 【69】歩き遍路 10日目〈その3〉[2011年8月12日] (2011-10-25 19:51)
 【68】歩き遍路 10日目〈その2〉[2011年8月12日] (2011-10-23 20:58)
 【67】歩き遍路 10日目〈その1〉[2011年8月12日] (2011-10-21 22:57)
 【66】第14回 区切り打ち 出発[2011年8月12日] (2011-10-19 20:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。