2012年06月10日
【134】歩き遍路17日目〈その5〉[2012年4月6日]
宿の予約は、出発前にインターネットでしておいたのだが、7年前に電話で予約した時には、連絡をくれれば青龍寺まで迎えに行きます、との事だったので、疲れた時にはお願いしてみたらいいかも知れません。
鬱蒼とした森の中を歩く。もう数十分遅かったら、暗くて道が分からなくなっていたかも知れない。
車道に出ると、まだ空は明るくてホッとする。さらにきつい坂道を上って、「国民宿舎土佐」に到着した。
ロビーは新しい感じがするが、部屋はやや古い感じがした。海側の部屋だったので、外の眺めは素晴らしい。
本当はもう少し早く到着して、展望露天風呂に入ろうかと思ったが、ちょっと難しそう。
夕食は19時半がラストオーダーとの事で、風呂は後にして、先に食事をすることにした。
前回は、親しくなった歩きの方と一緒に泊まったので、良い思い出となっていた宿だったが、一人で食事をしたりさみしく過ごすとまた、印象も違ってくる。
国民宿舎土佐:一泊二食 6800円
※洗濯機200円・乾燥機30分100円・洗剤50円。冷蔵庫なし・洗面あり・トイレ共同。自販機・大浴場あり。全室禁煙、ロビーで。朝食は6時45分から。
本日のコースタイム
土佐市役所前バス停14:52→16:26塚地峠→18:09(36)青龍寺→18:24国民宿舎土佐
歩行距離:11.3km
歩数 :27354歩
最高気温:15.6℃
最低気温:10.7℃[須崎市]
Posted by こいったん at 23:23│Comments(0)
│お遍路 第二拝(高知)