2018年04月09日
【3巡目-256】 禅師峰寺麓から、33番雪蹊寺、34番種間寺、土佐市高岡町まで 〈その7〉[2017年4月29日]
(33)雪蹊寺に向かって歩を進める。狭い通りに、商店が連なるようになってくる。スーパーもあるので、お腹がすいた時には立ち寄れるだろう。
長浜の船着場から20分ほどで、(33)雪蹊寺に到着した。
ちょうど、一人のお遍路さんが出立して行った。
境内には、以前と変わりなく、土産物屋の露店が営業していた。その近くの東屋に荷物を下ろす。
フェリーに乗っていたお遍路さんは既に到着している。自分よりも先に参拝していたが、終わった後もまだお参りしており、同年代か少し下くらいかと思うが、随分きちんとお参りをしていた。
他にも、数組の参拝客が来ていた。
ゴールデンウィーク中ということもあり、今回は札所で一人っきりになることは無かったが、気候も良いことから、もう少し賑わっていてもいいのでは、と思う。
四国遍路をされる方は、減ってきているのだろうか。
(33)雪蹊寺を出立する。
少し進むと、お寺へ入れ替わりに出発していったお遍路さんが、脇の方からやって来た。コンビニにでも寄っていたのだろう。何かを食べながら歩いていたが、あっという間に追い抜いていった。
タイツを履いていたことからも、きっとマラソンなどをしており、脚力があるのだろう。