2019年03月09日

【3巡目-353】 遍路宿「安宿」③ 〈その13〉[2017年7月14日]

午後6時過ぎ、夕食のお呼びがかかる。食堂に向かうと、今夜の客は自分一人だけのようだった。

これまでに二回泊まっている宿で、結構なお客さんで賑わっていたものだが、灼熱のこの時期はこんなものなのだろう。

ご主人と、テレビを観て話をしながら食事を頂く。とても美味しかったです。

夜はクーラーを付けるより窓を開けておいた方が涼しいよ、と忠告を頂く。聞いていた通り、夜になると山から海に向かって風が吹くようで、部屋に風が通り抜け、寒いくらいだった。

宿代は、二食付きで6000円、ビール1本で600円、となかなかリーズナブルでした。最近では、宿代7000円以上で洗濯代なども含めると、結構な出費となる宿が多くなりました。

安宿:一泊二食 6000円 〈5畳〉
      ※洗濯機1台・おそらく無料、乾燥機1台・30分100円。コンビニすぐ側にあり。
        シーツ・浴衣・冷茶あり。朝食は6時から。
      宿泊客:歩き遍路1人。  


Posted by こいったん at 00:09Comments(0)お遍路 第三拝(高知)