2014年03月23日

【350】歩き遍路40日目〈その1〉[2012年6月21日]

「民宿岡田」での朝食は6時からだったので、6時40分過ぎには出発することが出来た。

おやじさんが見送りに出てくれた。歩き遍路界では有名人なので、写真を載せても大丈夫だろう。

残念ながら、晴れたのは昨日だけ、今日も雨模様である。これからますます激しく降り出し、ずぶ濡れになって歩いた一日となる。

しばらくは佐野の集落の道を歩くが、村はずれから左の山手の歩きの道へと入っていく。少々急な登り道となっている。

集会所のような建物の軒下で、一人のお遍路さんが休んでいた。久しぶりの歩き遍路さんだ。あいさつをして通過した。

後で話をして分かったのだが、このお遍路さんは「西条国際ホテル」や旧土居町のラーメン屋さんで一緒だった彼だった。
視力が良くないので、この時は気が付かなかった。

高速道路の横を上り、道路を上から見下ろす形となる。車で走っている人たちは、お遍路さんを発見したら、なぜこんな場所に、と驚くことだろう。

土の歩きの道となる。森の中を進むので雨は身体にそれ程かからないが、足元はグチャグチャである。
林道に合流するまでの道がかなりきついのだが、距離も短いので、ここは一気に歩き続ける。  


Posted by こいったん at 20:55Comments(2)お遍路 第二拝(香川)