2017年11月12日
【3巡目-213】 第23回 区切り打ち 帰宅 [2016年11月21・22日]
三日間歩いた道を、バス一本で辿ることが出来るのは嬉しい。今日、昨日、一昨日の道程を思い出しながら、車窓からの眺めを楽しむ。
歩いているお遍路さんは、三人見掛けた。
途中、室戸岬辺りのバス停から一般の旅行客風の青年が乗り込んできたのだが、へんろ地図のコピーを眺めていた。どういった遍路スタイルで周っているのだろうか。
バスには、3人のお客さんが乗り込んでいた。
遍路装束を解き、金剛杖の先を洗ったりする。
駐車料金は、1600円も掛かってしまった。
国道55号線を走り、お盆の時と同じ、(23)薬王寺の駐車場にある薬王寺温泉で汗を流し、小松島のガストで夕食とし、徳島市内のいつものスタンドでガソリンを入れて、四国を離れた。
最近、このパターンが多い。
徳島市内を午後7時過ぎに出発、舞鶴若狭道の三方五湖PAで車中泊、金沢には翌日午前中に帰り着くことが出来た。
[完]
本日のコースタイム
ホテルなはり7:56→輝るポート安田9:28→10:53(27)神峯寺11:43→12:48安田明神バス停
安田明神13:19→






歩行距離:14.7km
歩数 :25690歩
最高気温:19.1℃
最低気温:16.0℃[室戸岬]