2020年07月16日
歩き遍路 2020年7月


県外への移動が解禁となって安心していたものの、昨今の状況を見ていると、お遍路姿で歩くのはかなり気が引けてしまいます。白い目でみられてしまうのでしょうか。ちょっと行きにくいですね。
これ以上、新型コロナの感染が広がらなければ良いのですが。
一泊は値段が高い宿で、あと二泊は車中泊を考えていましたが、「GO TO トラベル」キャンペーンなるもので安く泊まれそうなので、三泊ともホテルを予約しました。
このキャンペーンも、ここ数日の流れで、どうなるか分かりません

(70)本山寺近くの本山駅からスタートし、(86)志度寺までを予定しています

今回のトピックスは、「81→82→80」の順番で周ってみることと、(83)一宮寺からは、8年前に歩いて今はへんろ地図から抹消された、ジグザグ遍路道を歩くことでしょうか。番外の六万寺にも行くつもりです。
来週後半には、ちょうど梅雨明けの便りが期待できるかも知れません


持鈴を鳴らしてでも存在アピールして、ぜひ頂きたいなあ、と思っています

前回もらったお地蔵さんは、今も車のメーターの所に鎮座しております

タグ :歩き遍路