2023年04月03日

【4巡目-23】 9番法輪寺 [2021年2月20日‐その7]

【4巡目-23】 9番法輪寺 [2021年2月20日‐その7](9)法輪寺に到着する。

門前にある店でたらいうどんを食べたこともあるのだが、既に営業していなさそうな雰囲気だったが、どうなのだろうか。

このお寺の名物?と言えば、納経所に隣接した、広い屋根付きの休憩所だろう。

天候が悪くても、濡れずに休ませてもらえそうな、歩き遍路に優しい空間である。もっとこんな場所が増えたらいいのだが。

【4巡目-23】 9番法輪寺 [2021年2月20日‐その7]「今こそ四国遍路」によると、健康祈願の草鞋がたくさん奉納されている、となっている。
確かに、草鞋と何か木の実のようなものが、どっしり置かれていた。

「足腰のお守りとして持ち帰る人も多い」と書かれているが、こういったものは勝手に持って帰っても大丈夫なのだろうか。

(9)法輪寺を出立する。

田園地帯を抜けて集落の中へと入る。
道の突き当りにあったはずのお遍路さんお接待所は、ただの空き家になってしまっていた。



同じカテゴリー(お遍路 第四拝(徳島))の記事画像
【4巡目-147】 第36回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2023年2月21日‐その12]
【4巡目-146】 第36回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2023年2月21日‐その11]
【4巡目-145】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑥ [2023年2月21日-その10]
【4巡目-144】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑤ [2023年2月21日-その9]
【4巡目-143】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ④ [2023年2月21日-その8]
【4巡目-142】 星越峠③ [2023年2月21日-その7]
同じカテゴリー(お遍路 第四拝(徳島))の記事
 【4巡目-147】 第36回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2023年2月21日‐その12] (2025-03-23 00:03)
 【4巡目-146】 第36回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2023年2月21日‐その11] (2025-03-18 00:04)
 【4巡目-145】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑥ [2023年2月21日-その10] (2025-03-04 00:05)
 【4巡目-144】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑤ [2023年2月21日-その9] (2025-02-27 00:06)
 【4巡目-143】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ④ [2023年2月21日-その8] (2025-02-22 00:07)
 【4巡目-142】 星越峠③ [2023年2月21日-その7] (2025-02-17 00:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。