2023年04月27日

【4巡目-30】 11番藤井寺へ [2021年2月20日‐その14]

【4巡目-30】 11番藤井寺へ [2021年2月20日‐その14]吉野川の潜水橋から(11)藤井寺まで、食料飲料その他を調達出来る店はなかったはずである。

という事で、交通量の多い県道に出た所で、遍路道を外れて県道を進み、へんろ地図にも載っているコンビニに立ち寄った。

今になってみれば、本日の宿「旅館吉野」の販売用の冷蔵庫内に、ビール・酎ハイなどのアルコールや、記憶が曖昧だが、ちょっとしたお菓子なんかも置いてあったような気がする。
わざわざ立ち寄らなくてもよかった。

【4巡目-30】 11番藤井寺へ [2021年2月20日‐その14]買い出しをし、遍路道へと戻る。

しばらくは一直線だが、脇道へと入り、右へ左へと道しるべに従って進む。一度、道を間違えたこともあったなあ。

(11)藤井寺へは、裏から周るような印象である。

少し勾配が出てきた所で、見覚えのない、立派な休憩所も出来ていた。
野宿が出来るようなら歩き遍路が集まりそうだが、どうなのだろうか。

ちょっとした丘を越え、廃屋だろうか、立派な家の軒先を通り抜ける。ここが面白い所であり、程なくして(11)藤井寺に到着となる。



同じカテゴリー(お遍路 第四拝(徳島))の記事画像
【4巡目-136】 山茶花⑥、22番平等寺 [2023年2月21日-その1]
【4巡目-135】 山茶花⑤ [2023年2月20日-その23]
【4巡目-134】 山茶花④ [2023年2月20日-その22]
【4巡目-133】 山茶花③ [2023年2月20日-その21]
【4巡目-132】 山茶花② [2023年2月20日-その20]
【4巡目-131】 山茶花① [2023年2月20日-その19]
同じカテゴリー(お遍路 第四拝(徳島))の記事
 【4巡目-136】 山茶花⑥、22番平等寺 [2023年2月21日-その1] (2025-01-19 00:04)
 【4巡目-135】 山茶花⑤ [2023年2月20日-その23] (2025-01-14 00:03)
 【4巡目-134】 山茶花④ [2023年2月20日-その22] (2025-01-09 00:02)
 【4巡目-133】 山茶花③ [2023年2月20日-その21] (2025-01-04 00:01)
 【4巡目-132】 山茶花② [2023年2月20日-その20] (2024-12-30 00:02)
 【4巡目-131】 山茶花① [2023年2月20日-その19] (2024-12-25 00:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。