2023年05月18日

【4巡目-37】 長戸庵、樋山地へ [2021年2月21日‐その3]

【4巡目-37】 長戸庵、樋山地へ [2021年2月21日‐その3]「長戸庵」で軽く一休みし、遍路道を外れて、樋山地へと向かった。

立杭には、「石鎚神社・お鎖」の文字も見られる。
石鎚神社には立ち寄るつもりだが、お鎖まで行くと、焼山寺への遍路道に合流出来るのか、来た道を戻らなければならないのか、が事前に調べても今一つ分からなかった。

あまり時間をロスしても不味いので、今回は石鎚神社まで訪ねることを考えている。


【4巡目-37】 長戸庵、樋山地へ [2021年2月21日‐その3]歩きやすい道が続くものの、「長戸庵」まで頑張って山道を上ったのだが、ドンドン下って標高を下げていくのが悲しかった。

10分程下った所で、写真の看板があった。
帰りは、この分岐から(12)焼山寺方向へ向かえば良いようである。

さらに15分程下ると、石垣や小屋のある、廃村らしき場所に辿り着いた。


【4巡目-37】 長戸庵、樋山地へ [2021年2月21日‐その3]何と、遍路シールまで石垣に貼ってあり、「長戸庵」方面へと誘導していた。

(12)焼山寺への別ルートがある、と言うことだろうか。



同じカテゴリー(お遍路 第四拝(徳島))の記事画像
【4巡目-137】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ① [2023年2月21日-その2]
【4巡目-136】 山茶花⑥、22番平等寺 [2023年2月21日-その1]
【4巡目-135】 山茶花⑤ [2023年2月20日-その23]
【4巡目-134】 山茶花④ [2023年2月20日-その22]
【4巡目-133】 山茶花③ [2023年2月20日-その21]
【4巡目-132】 山茶花② [2023年2月20日-その20]
同じカテゴリー(お遍路 第四拝(徳島))の記事
 【4巡目-137】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ① [2023年2月21日-その2] (2025-01-24 00:05)
 【4巡目-136】 山茶花⑥、22番平等寺 [2023年2月21日-その1] (2025-01-19 00:04)
 【4巡目-135】 山茶花⑤ [2023年2月20日-その23] (2025-01-14 00:03)
 【4巡目-134】 山茶花④ [2023年2月20日-その22] (2025-01-09 00:02)
 【4巡目-133】 山茶花③ [2023年2月20日-その21] (2025-01-04 00:01)
 【4巡目-132】 山茶花② [2023年2月20日-その20] (2024-12-30 00:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。