2023年05月30日

【4巡目-40】 樋山地、石鎚神社、12番焼山寺へ [2021年2月21日‐その6]

【4巡目-40】 樋山地、石鎚神社、12番焼山寺へ [2021年2月21日‐その6]「石鎚神社」を後にする。
来た道を戻ると、荷物は無事に置いてあった。

樋山地の廃村を過ぎ、「長戸庵」方面へと先程歩いた道を上がって行き、来る時にあった、(12)焼山寺へのショートカットらしき分岐まで戻って来た。

ここからはまた、新たな道へと入る。少し荒れた感じもあったが、特に問題なく進み、5分程上った所で、焼山寺への通常の遍路道が見えてきた。

そこでタイミングよく、野宿らしき大きなリュックの若者が通り過ぎて行ったのには驚いた。

【4巡目-40】 樋山地、石鎚神社、12番焼山寺へ [2021年2月21日‐その6]この日、(12)焼山寺を目指しているのは、自分と、宿で一緒だった広島のお兄さんだけかと思っていたら、もう一人歩いていたようである。

ただ、こちらに目をくれることもなく、そのまま通り過ぎて行ってしまった。
普通だったら、突然脇道から人が現れたら驚くと思うのだが。

長戸庵から1時間20分で、再び遍路道に合流したことから、「樋山地」探索で使った時間は1時間程という事になるだろうか。
なかなか楽しかった。



同じカテゴリー(お遍路 第四拝(徳島))の記事画像
【4巡目-147】 第36回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2023年2月21日‐その12]
【4巡目-146】 第36回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2023年2月21日‐その11]
【4巡目-145】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑥ [2023年2月21日-その10]
【4巡目-144】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑤ [2023年2月21日-その9]
【4巡目-143】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ④ [2023年2月21日-その8]
【4巡目-142】 星越峠③ [2023年2月21日-その7]
同じカテゴリー(お遍路 第四拝(徳島))の記事
 【4巡目-147】 第36回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2023年2月21日‐その12] (2025-03-23 00:03)
 【4巡目-146】 第36回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2023年2月21日‐その11] (2025-03-18 00:04)
 【4巡目-145】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑥ [2023年2月21日-その10] (2025-03-04 00:05)
 【4巡目-144】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑤ [2023年2月21日-その9] (2025-02-27 00:06)
 【4巡目-143】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ④ [2023年2月21日-その8] (2025-02-22 00:07)
 【4巡目-142】 星越峠③ [2023年2月21日-その7] (2025-02-17 00:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。