2023年07月05日

【4巡目-50】 農園ゲストハウス もりあんloft② [2021年2月21日‐その16]

【4巡目-50】 農園ゲストハウス もりあんloft② [2021年2月21日‐その16]午後4時過ぎ、本日の宿「農園ゲストハウスもりあんloft」に到着した。

入口付近には万国旗がある。
中に入ると、エスニックな感じとお遍路が融合した、不思議な雰囲気となっていた。

奥さんに案内をしてもらう。まだ若く、自分と年は近そうな感じの方だった。

宿内には、飲み物やアルコールなどの販売、部屋にはコーヒーセットもあり、周囲に自販機が無くて困っていたが助かった。

【4巡目-50】 農園ゲストハウス もりあんloft② [2021年2月21日‐その16]案内の貼り紙には、英語がふんだんに使われている。
外国人のお遍路さんがよく泊っている印象だった。

宿を開始して4年目、通常のへんろ地図に宿は掲載されていないが、最新の英語版のへんろ地図には載っている、との事だった。

部屋はおそらく二部屋あり、二段ベットと自分が泊まった和室だったと思う。
この日の泊まりは一人きりだったが、消灯時間が午後9時となっていたし、ゲストハウスなので相部屋となるのだろうか。



同じカテゴリー(お遍路 第四拝(徳島))の記事画像
【4巡目-145】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑥ [2023年2月21日-その10]
【4巡目-144】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑤ [2023年2月21日-その9]
【4巡目-143】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ④ [2023年2月21日-その8]
【4巡目-142】 星越峠③ [2023年2月21日-その7]
【4巡目-141】 星越峠② [2023年2月21日-その6]
【4巡目-140】 星越峠① [2023年2月21日-その5]
同じカテゴリー(お遍路 第四拝(徳島))の記事
 【4巡目-145】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑥ [2023年2月21日-その10] (2025-03-04 00:05)
 【4巡目-144】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑤ [2023年2月21日-その9] (2025-02-27 00:06)
 【4巡目-143】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ④ [2023年2月21日-その8] (2025-02-22 00:07)
 【4巡目-142】 星越峠③ [2023年2月21日-その7] (2025-02-17 00:08)
 【4巡目-141】 星越峠② [2023年2月21日-その6] (2025-02-12 00:09)
 【4巡目-140】 星越峠① [2023年2月21日-その5] (2025-02-07 00:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。