2023年08月25日

【4巡目-65】 おやすみなし亭、13番大日寺へ [2021年2月22日‐その14]

【4巡目-65】 おやすみなし亭、13番大日寺へ [2021年2月22日‐その14]以前の「おやすみなし亭」では、お接待の食料、飲料を、たくさん提供してくれていた。

それが、随分と質素な感じになっており、失礼な言い方になってしまうが、みかんが数個置いてあるだけだった。

これまでお世話をしてくれていた方が、出来なくなってしまったのだろう、と想像する。

納札がいっぱい貼られていた遍路ノートもあって、書き込みもさせてもらったのだが。
何事も、何十年単位で継続していくことは難しいのだろうことを実感する。

【4巡目-65】 おやすみなし亭、13番大日寺へ [2021年2月22日‐その14]おやすみなし亭を出発、十数分でセブンイレブンがあり、一休みしていくことにした。

この辺り、以前は食事する場所が見当たらなかったものだが、遍路道沿いにもコンビニが増えてきて、便利になったものである。

コンビニの横には梁田橋があるが、ここは潜水橋となっており、一度歩いてみたいと思っている。

植村旅館の方から歩いてきたら、広野集落の所で橋を渡らずにそのまま川の反対側を進んで、梁田橋を使うのもありである。



同じカテゴリー(お遍路 第四拝(徳島))の記事画像
【4巡目-147】 第36回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2023年2月21日‐その12]
【4巡目-146】 第36回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2023年2月21日‐その11]
【4巡目-145】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑥ [2023年2月21日-その10]
【4巡目-144】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑤ [2023年2月21日-その9]
【4巡目-143】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ④ [2023年2月21日-その8]
【4巡目-142】 星越峠③ [2023年2月21日-その7]
同じカテゴリー(お遍路 第四拝(徳島))の記事
 【4巡目-147】 第36回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2023年2月21日‐その12] (2025-03-23 00:03)
 【4巡目-146】 第36回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2023年2月21日‐その11] (2025-03-18 00:04)
 【4巡目-145】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑥ [2023年2月21日-その10] (2025-03-04 00:05)
 【4巡目-144】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑤ [2023年2月21日-その9] (2025-02-27 00:06)
 【4巡目-143】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ④ [2023年2月21日-その8] (2025-02-22 00:07)
 【4巡目-142】 星越峠③ [2023年2月21日-その7] (2025-02-17 00:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。