2023年10月20日
【4巡目-81】 「日本一低い山 弁天山」、JR地蔵橋駅へ [2021年2月23日‐その10]
標高6.1m、という事だった。
日本一自然の山、弁天山となっている。自然の山、と言う所に、何か意味がありそうな気がする。
日本一低い山を出て、急ぎ足で地蔵橋駅を目指す。
少し会話をして先へと向かう。
田んぼが広がる中、脚を引き摺りながらゆっくりペースで頑張っている姿に、エールを送りたくなった。
元気にされているだろうか。
JR牟岐線の踏切を渡り、先程、法花で二股に分かれた県道と、再び合流した。ここにローソンがある。
急いで歩いて来たのだが、もう12時57分の列車には間に合わなさそうである。諦めて、コンビニにちょっと立ち寄ることにした。
なぜ慌てていたのか、年月が経ち過ぎて思い出せないのだが、恐らく、一本前の京都発の高速バスに間に合って、早く金沢に帰り着けたのかも知れない。
Posted by こいったん at 00:06│Comments(0)
│お遍路 第四拝(徳島)