2024年07月01日

【4巡目-97】 櫛渕へんろ道② [2023年2月19日-その6]

【4巡目-97】 櫛渕へんろ道② [2023年2月19日-その6]高速道路だろうか、工事が行われている場所もあったが、案内がしっかりしており、迷う事は無かった。

丘を越えて麓に下りると、田んぼに何やら生き物がいる。ヤギが放し飼いにされていた。雑草対策だろうか。

変化に富んだ道が続き楽しかったのだが、通常の遍路道となっている車道が近付いてきた。

【4巡目-97】 櫛渕へんろ道② [2023年2月19日-その6]ついに「櫛渕へんろ道」は終わってしまったか、とガッカリしたのだが、その先にまだまだ続くとは、この時は知らなかった。

一旦、県道を進んでいたのだが、後で調べてみると、山手に遍路道があったようで、分岐が私有地のため、遍路札を付けられなかったそうで気が付かなかった。

【4巡目-97】 櫛渕へんろ道② [2023年2月19日-その6]帰宅してから、へんろ道保存協力会のHPに、櫛渕へんろ道の詳しい地図が掲載されているのを発見した。

地図の真ん中の二つの真念道標の間の所で終了、と勘違いしていた。

https://blog.iyohenro.jp/%e3%80%90%e3%81%b8%e3%82%93%e3%82%8d%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%80%91%e7%84%bc%e5%b1%b1%e5%af%ba%e9%81%93%ef%bc%9d%e6%ab%9b%e6%b8%95%e7%9c%9f%e5%bf%b5%e5%8f%a4%e9%81%93%e3%80%80%e8%aa%bf%e6%9f%bb/





同じカテゴリー(お遍路 第四拝(徳島))の記事画像
【4巡目-147】 第36回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2023年2月21日‐その12]
【4巡目-146】 第36回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2023年2月21日‐その11]
【4巡目-145】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑥ [2023年2月21日-その10]
【4巡目-144】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑤ [2023年2月21日-その9]
【4巡目-143】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ④ [2023年2月21日-その8]
【4巡目-142】 星越峠③ [2023年2月21日-その7]
同じカテゴリー(お遍路 第四拝(徳島))の記事
 【4巡目-147】 第36回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2023年2月21日‐その12] (2025-03-23 00:03)
 【4巡目-146】 第36回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2023年2月21日‐その11] (2025-03-18 00:04)
 【4巡目-145】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑥ [2023年2月21日-その10] (2025-03-04 00:05)
 【4巡目-144】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑤ [2023年2月21日-その9] (2025-02-27 00:06)
 【4巡目-143】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ④ [2023年2月21日-その8] (2025-02-22 00:07)
 【4巡目-142】 星越峠③ [2023年2月21日-その7] (2025-02-17 00:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。