2024年07月05日

【4巡目-98】 櫛渕へんろ道③ [2023年2月19日-その7]

【4巡目-98】 櫛渕へんろ道③ [2023年2月19日-その7]県道を歩いていると、遠くの田んぼの中の車道を歩いているお遍路さんの姿があった。

今回、初めて見掛ける歩き遍路さん、かなりゆっくりペースである。




【4巡目-98】 櫛渕へんろ道③ [2023年2月19日-その7]目標にしていた、法泉寺バス停である。
ここにあるトイレを当てにしていた。

その前に、この先はそのまま車道を進むはずだったのだが、「真念へんろ道」右方向へと指示が出ていた。

こんな所に新しい遍路道があるのだろうか。行ってみることにした。

【4巡目-98】 櫛渕へんろ道③ [2023年2月19日-その7]まずはトイレをお借りする。
司東とは何だろうか。









【4巡目-98】 櫛渕へんろ道③ [2023年2月19日-その7]集落内を進むが、名所にもなりそうな、なかなか立派で美しい石垣が続いていた。

村外れまでやって来ると、大きなお地蔵さんのあるお堂があった。
昔からの道という感じである。




同じカテゴリー(お遍路 第四拝(徳島))の記事画像
【4巡目-147】 第36回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2023年2月21日‐その12]
【4巡目-146】 第36回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2023年2月21日‐その11]
【4巡目-145】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑥ [2023年2月21日-その10]
【4巡目-144】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑤ [2023年2月21日-その9]
【4巡目-143】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ④ [2023年2月21日-その8]
【4巡目-142】 星越峠③ [2023年2月21日-その7]
同じカテゴリー(お遍路 第四拝(徳島))の記事
 【4巡目-147】 第36回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2023年2月21日‐その12] (2025-03-23 00:03)
 【4巡目-146】 第36回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2023年2月21日‐その11] (2025-03-18 00:04)
 【4巡目-145】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑥ [2023年2月21日-その10] (2025-03-04 00:05)
 【4巡目-144】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑤ [2023年2月21日-その9] (2025-02-27 00:06)
 【4巡目-143】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ④ [2023年2月21日-その8] (2025-02-22 00:07)
 【4巡目-142】 星越峠③ [2023年2月21日-その7] (2025-02-17 00:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。