2024年08月06日
【4巡目-106】 星の岩屋 [2023年2月19日-その15]
![【4巡目-106】 星の岩屋 [2023年2月19日-その15] 【4巡目-106】 星の岩屋 [2023年2月19日-その15]](http://img01.kitemi.net/usr/m/a/s/masaushi3975/IMG_20230219_142057.jpg)
すこし進むと、星の岩屋の入口らしき場所があった。
そのまま車道を進めば、この後訪問予定の「佛陀石」にも行けるようである。
![【4巡目-106】 星の岩屋 [2023年2月19日-その15] 【4巡目-106】 星の岩屋 [2023年2月19日-その15]](http://img01.kitemi.net/usr/m/a/s/masaushi3975/IMG_20230219_142334.jpg)
山の斜面に沿って建造物があり、人の姿は無かった。
納経は(20)鶴林寺迄、との貼り紙があり、翌日、お願いすることになった。
![【4巡目-106】 星の岩屋 [2023年2月19日-その15] 【4巡目-106】 星の岩屋 [2023年2月19日-その15]](http://img01.kitemi.net/usr/m/a/s/masaushi3975/IMG_20230219_142740.jpg)
山の斜面に沿った狭い土地の中、確かに、裏見の滝があった。
この日は水量が少なかったが、雨降りの時などはどんな感じなのだろう。
かつては参拝者が多く訪れていたのだろうが、今では忘れられてしまった霊場、といった印象だった。
Posted by こいったん at 00:06│Comments(0)
│お遍路 第四拝(徳島)