2024年10月09日

【4巡目-118】 20番鶴林寺から、21番太龍寺へ② [2023年2月20日-その6]

【4巡目-118】 20番鶴林寺から、21番太龍寺へ② [2023年2月20日-その6](20)鶴林寺から、下り続けて丁度1時間、麓の車道まで降りて来た。

屋根付きの休憩所がある。
15年近く前のGWになるだろうか、歩き遍路で大賑わいだった休み場所である。

この日は、当然と言おうか、人の姿は見られなかった。この日、前後を歩いていたのは、5人程だろう。

【4巡目-118】 20番鶴林寺から、21番太龍寺へ② [2023年2月20日-その6]水井橋まで来ると、この辺り唯一の自販機があった。

前回は「かも道」を歩いているから、久々の水井橋である。

高さがかなりあり、橋幅は狭く、風も強かったことから、かなり怖かった。車が来なくて助かった。

【4巡目-118】 20番鶴林寺から、21番太龍寺へ② [2023年2月20日-その6]橋を渡ってから左に右にと、全然記憶と道順が違っていた。

ここにも新しい説明板がいくつもあり、これらを読み進めながら進んだ。






同じカテゴリー(お遍路 第四拝(徳島))の記事画像
【4巡目-147】 第36回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2023年2月21日‐その12]
【4巡目-146】 第36回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2023年2月21日‐その11]
【4巡目-145】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑥ [2023年2月21日-その10]
【4巡目-144】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑤ [2023年2月21日-その9]
【4巡目-143】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ④ [2023年2月21日-その8]
【4巡目-142】 星越峠③ [2023年2月21日-その7]
同じカテゴリー(お遍路 第四拝(徳島))の記事
 【4巡目-147】 第36回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2023年2月21日‐その12] (2025-03-23 00:03)
 【4巡目-146】 第36回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2023年2月21日‐その11] (2025-03-18 00:04)
 【4巡目-145】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑥ [2023年2月21日-その10] (2025-03-04 00:05)
 【4巡目-144】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑤ [2023年2月21日-その9] (2025-02-27 00:06)
 【4巡目-143】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ④ [2023年2月21日-その8] (2025-02-22 00:07)
 【4巡目-142】 星越峠③ [2023年2月21日-その7] (2025-02-17 00:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。