2024年11月02日

【4巡目-121】 21番太龍寺 [2023年2月20日-その9]

【4巡目-121】 21番太龍寺 [2023年2月20日-その9](21)太龍寺での参拝を終え、納経所へ向かう。

納経書きの方が、この時間にここにいるのは優秀、自信を持って、と言ってくれた。

早ければ良い訳では無いのだが、やはり褒められると嬉しいものである。

ベンチでゆっくり休んでいると、(20)鶴林寺でも一緒だった女性二人組が到着した。
自分が着いてから1時間近く後のことになるから、この時点ではやはり、早いペースだったのだろう。

【4巡目-121】 21番太龍寺 [2023年2月20日-その9]ただ、この後ゆっくりし過ぎて、(22)平等寺の納経には間に合わないことになる。

お二人に今日の宿を聞くと、同じ「山茶花」だった。

天井の龍の絵はどこにある?、とか、ここに荷物置いておいても大丈夫かね、などと賑やかだった。

奈良県から来られたそうで、昨晩は「ふれあいの宿さかもと」、その前の日は、「みかんの宿」と同じ、生名地区にある「もみじの里」に泊まったそうである。



同じカテゴリー(お遍路 第四拝(徳島))の記事画像
【4巡目-147】 第36回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2023年2月21日‐その12]
【4巡目-146】 第36回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2023年2月21日‐その11]
【4巡目-145】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑥ [2023年2月21日-その10]
【4巡目-144】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑤ [2023年2月21日-その9]
【4巡目-143】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ④ [2023年2月21日-その8]
【4巡目-142】 星越峠③ [2023年2月21日-その7]
同じカテゴリー(お遍路 第四拝(徳島))の記事
 【4巡目-147】 第36回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2023年2月21日‐その12] (2025-03-23 00:03)
 【4巡目-146】 第36回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2023年2月21日‐その11] (2025-03-18 00:04)
 【4巡目-145】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑥ [2023年2月21日-その10] (2025-03-04 00:05)
 【4巡目-144】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑤ [2023年2月21日-その9] (2025-02-27 00:06)
 【4巡目-143】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ④ [2023年2月21日-その8] (2025-02-22 00:07)
 【4巡目-142】 星越峠③ [2023年2月21日-その7] (2025-02-17 00:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。