2024年11月12日
【4巡目-123】 舎心ヶ嶽① [2023年2月20日-その11]
![【4巡目-123】 舎心ヶ嶽① [2023年2月20日-その11] 【4巡目-123】 舎心ヶ嶽① [2023年2月20日-その11]](http://img01.kitemi.net/usr/m/a/s/masaushi3975/IMG_20230220_124421.jpg)
「ここからはお大師様がお迎えにこられます 御宝号をお唱えしながら登りましょう」と、石碑がある。
神聖な場所に立ち入るようで、ちょっと緊張する。
![【4巡目-123】 舎心ヶ嶽① [2023年2月20日-その11] 【4巡目-123】 舎心ヶ嶽① [2023年2月20日-その11]](http://img01.kitemi.net/usr/m/a/s/masaushi3975/IMG_20230220_124857.jpg)
御朱印を受ける方は納経所へ、と看板があった。
知っていたら書いてもらっていたのだが。
さて、ここからが本番である。
確かに、崖っぷちのお大師さんに向かって鎖が続いている。立入禁止ではないようだ。
![【4巡目-123】 舎心ヶ嶽① [2023年2月20日-その11] 【4巡目-123】 舎心ヶ嶽① [2023年2月20日-その11]](http://img01.kitemi.net/usr/m/a/s/masaushi3975/IMG_20230220_131158_1.jpg)
ようやく念願達成である。
この日は好天だったこともあり、素晴らしい景色が広がっていた。
Posted by こいったん at 00:07│Comments(0)
│お遍路 第四拝(徳島)