2024年11月20日
【4巡目-124】 舎心ヶ嶽② [2023年2月20日-その12]
![【4巡目-124】 舎心ヶ嶽② [2023年2月20日-その12] 【4巡目-124】 舎心ヶ嶽② [2023年2月20日-その12]](http://img01.kitemi.net/usr/m/a/s/masaushi3975/IMG_20230220_125104.jpg)
瀬戸内海になるのか太平洋になるのか、海まで見渡す事が出来た。
ただ、物凄い強風で、お大師さんの後ろまでは行けるのだが、高い所がちょっと怖いのもあって前側に回るのは勇気がいった。
![【4巡目-124】 舎心ヶ嶽② [2023年2月20日-その12] 【4巡目-124】 舎心ヶ嶽② [2023年2月20日-その12]](http://img01.kitemi.net/usr/m/a/s/masaushi3975/IMG_20230220_125149.jpg)
コンコンしてみると、銅像の中は空洞のようだった。
お大師さんの後ろ側には、人ひとり、ちょっと一休み出来そうなスペースがある。
![【4巡目-124】 舎心ヶ嶽② [2023年2月20日-その12] 【4巡目-124】 舎心ヶ嶽② [2023年2月20日-その12]](http://img01.kitemi.net/usr/m/a/s/masaushi3975/IMG_20230220_130019.jpg)
こんなに素晴らしい場所を独り占めし、おむすびをほおばるとは、何と贅沢な時間なのだろう、と感慨深かった。
Posted by こいったん at 00:08│Comments(0)
│お遍路 第四拝(徳島)