2019年04月25日
【3巡目-368】 38番金剛福寺 ① 〈その15〉[2017年7月15日]
足摺岬の一角にある、(38)金剛福寺に到着したのは昼の12時半過ぎと、頑張って歩いてきた甲斐がある、早い時間での到着だった。
お寺前には、交通整理の警備員が待機していた。
山門をくぐり、まずは休憩である。
納経所の裏辺りの、日陰となっている石の所に荷物を下ろし、一休みする。
ここで、明日の宿の予約をする。歩きながら散々悩んだのだが、40km先の「農家民宿もりもと」に連絡してみて、ダメだったら、20km先の「民宿くもも」にお願いしてみることにした。
「もりもと」さんに電話すると、満室との事だった。昨日から何軒も宿泊を断られて滅入ってしまう。
「くもも」さんに連絡すると、今日は満室だが、明日は大丈夫、との事で、お願いすることにした。宿が決まって良かったが、さて、これからどうしようか、まだお昼である。
今日は土佐清水市街に近い所まで歩くつもりだったのだが、更に先へ進んでしまうと、明日の歩く距離が15kmなどとなってしまう。
また悩むことになった。
息が整った所で、本堂、大師堂にてお参りする。境内は近年整備され、立派な庭園風になっていた。
お寺前には、交通整理の警備員が待機していた。
山門をくぐり、まずは休憩である。
納経所の裏辺りの、日陰となっている石の所に荷物を下ろし、一休みする。
ここで、明日の宿の予約をする。歩きながら散々悩んだのだが、40km先の「農家民宿もりもと」に連絡してみて、ダメだったら、20km先の「民宿くもも」にお願いしてみることにした。
「もりもと」さんに電話すると、満室との事だった。昨日から何軒も宿泊を断られて滅入ってしまう。
「くもも」さんに連絡すると、今日は満室だが、明日は大丈夫、との事で、お願いすることにした。宿が決まって良かったが、さて、これからどうしようか、まだお昼である。
今日は土佐清水市街に近い所まで歩くつもりだったのだが、更に先へ進んでしまうと、明日の歩く距離が15kmなどとなってしまう。
また悩むことになった。
息が整った所で、本堂、大師堂にてお参りする。境内は近年整備され、立派な庭園風になっていた。
Posted by こいったん at 00:01│Comments(0)
│お遍路 第三拝(高知)