2019年06月03日
第2回 南砺100キロマラニック [2019年6月2日]

「第2回 南砺100キロマラニック」
に参加してきました

http://nanto100km.jp/
100kmを走る、ウルトラマラソンです。
この大会は、五箇山の合掌集落や井波・城端の古い街並み、砺波平野の散居村の中を通り抜ける、というコースが素晴らしい大会で、ぜひ参加したいなあ、と思った次第です

ただ、100キロウォーキングだったら良かったのですが、100キロも走れる訳がありません

早朝4時スタートで、制限時間は15時間です。
その上、アップダウンが凄くて、400mも一気に上がったりもあり、登山みたいです

(12)焼山寺に走りながら行くようなものでしょうか。

上り道は歩いて、平坦・下りは少し走って、を繰り返せば何とかなりませんかね

最高気温は26℃、天気は晴れ、の予報が出ていました。先日のマラソンでの熱中症もあり自信がありませんが、行ける所まで行ってみます。
さて、どうなるでしょうか。


制限時間(15時間)の6分前、14時間54分でゴールです。
上り坂は最初から諦めて、下り坂では、イノシシのように突進する作戦が功を奏したようです

山間部では涼しかったのも幸いしました

道路脇のお地蔵さんに手を合わせながら走った(歩いた)お陰か、脚を痛めずに済みました。
五箇山の合掌集落の中を走ったりと、沿道の景色が素晴らしい

エイドでは、アイスやジェラート


もうしばらくは走りたくないくらい過酷なレースでしたが、完走出来てうれしかったです
