2020年07月29日
2020夏 歩き遍路 トピックス(前編)

時期が時期だけに、マスクを着用しての遍路でした。ほとんど不審者ですね

今回は、「GOTOトラベルキャンペーン」で後日申請すれば宿代が戻ってくる、と言う前提で、三泊とも大浴場があるホテル泊まり

朝風呂まで堪能して、まさに「大名旅行」となりました

では、今回の遍路旅を、簡単に紹介します


JRで、前回区切った本山駅へと向かい、歩き始めました

眠気に襲われたらどこかで横になることにして、徹夜のまま歩き始めました

最初の札所は(71)弥谷寺。のんびりし過ぎたのか、午後5時ギリギリになってようやく(75)善通寺に到着。
この日は、「善通寺グランドホテル」に泊まりました。
地図を片手に、あっち行ったりこっち行ったりです

(79)高照院からは、(81)白峯寺へと向かうルートをとります。
車道を離れると、誰も歩かないような山の中に灯篭のある石段が延々と続いており驚かされました

昔は、よほどの大寺院だったのでしょうか。
この日は、「白峰温泉 ニューサンピア坂出」に泊まりました。良い宿でした。
後編へと続きます
Posted by こいったん at 01:50│Comments(0)
│歩き遍路 トピックス