2021年07月03日
第8回 奥飛騨トレイルラン2021 [2021年6月27日]
![第8回 奥飛騨トレイルラン2021 [2021年6月27日] 第8回 奥飛騨トレイルラン2021 [2021年6月27日]](http://img01.kitemi.net/usr/m/a/s/masaushi3975/IMG_20210627_081546.jpg)
「第8回 奥飛騨トレイルラン2021」に参加してきました。
ついに、トレイルラン、初挑戦です。
車で2時間程の場所での開催でしたので、一度体験してみることにしました。
「トレイルラン」と言えば、山道を走る、くらいにしか知識がありません。狭い山道を走って、追い越しとかどうするのでしょうか?
また、「累積標高1071m」との事ですが、山登りをしないので、どれくらいのキツさなのか実感出来ません。12番焼山寺に行って帰る位でしょうか。
![第8回 奥飛騨トレイルラン2021 [2021年6月27日] 第8回 奥飛騨トレイルラン2021 [2021年6月27日]](http://img01.kitemi.net/usr/m/a/s/masaushi3975/IMG_20210627_084634.jpg)
制限時間8時間ですので、歩けば何とかなりそうなので、とりあえず参加です。
何とか、最下位だけは避けたい所です。
いきなり登坂が続きますが、周りはみんな歩いているので安心しました。上り坂は走れる訳がなくほぼ歩き、平坦路とゆるい下り坂だけ走るスタンスでした。
スキー場を通るので、眺めは良かったです。
![第8回 奥飛騨トレイルラン2021 [2021年6月27日] 第8回 奥飛騨トレイルラン2021 [2021年6月27日]](http://img01.kitemi.net/usr/m/a/s/masaushi3975/IMG_20210627_104116.jpg)
山の中を走って楽しいのかなあ、と不思議に思っていましたが、獣道を走っていると、野生児になったような気分でした。こういった所が魅力なのでしょうか。
![第8回 奥飛騨トレイルラン2021 [2021年6月27日] 第8回 奥飛騨トレイルラン2021 [2021年6月27日]](http://img01.kitemi.net/usr/m/a/s/masaushi3975/IMG_20210627_135235sk2k.jpg)
結果は、男性28km部門が、完走率99%(凄い!)で、完走者211人中205位でした。
タイムは5時間22分と、予想以上に良かったです。
時速5km/hで走れ(歩け)ました。
最下位の方でも、6時間台でした。
同じくらいのペースの方たちもある程度おられましたから、これから他の大会に参加しても、何とかやれそうな感じです。また、面白そうな場所での大会があれば、エントリーしてみようかと思います。
次は、7月中旬に静岡県で行われる、ウルトラウォーキング大会(93km)に参加予定です。
Posted by こいったん at 02:22│Comments(0)
│マラソン