2023年10月08日

【4巡目-78】 徳島市内縦断、旧土佐街道へ [2021年2月23日‐その7]

【4巡目-78】 徳島市内縦断、旧土佐街道へ [2021年2月23日‐その7]阿波おどり会館から早々に、「新町温泉」という銭湯があった。

歩き遍路はお接待で無料で入らせてもらえる銭湯がある、と知ってはいたのだが、ここの事だろうか。
調べてみると、その様であった。

タダで入らせてもらう図太さは無いなあ。




【4巡目-78】 徳島市内縦断、旧土佐街道へ [2021年2月23日‐その7]徳島市街を進んで行き、セブンイレブンがあり、道路を挟んで神社の石段がある。

ここで一休みしていくことにした。
この辺りで腰を下ろせる場所はここだけだろうか。ここを通る時には、毎回休んでいるかも。

まずはセブンへ。コンビニコーヒーを頼むが、床にこぼしてしまう。謝ると、愛想の良い店員さんで助かった。
レシートを確認すると、ソーセージマフィンも購入していた。

【4巡目-78】 徳島市内縦断、旧土佐街道へ [2021年2月23日‐その7]二軒屋駅付近で左折して、国道55号線に出るのが、一般の遍路道となっている。

歩道橋の目立たない場所にも、遍路シールが残っていた。

だが、東海図版の「四国遍路地図」には、そのまま一直線に進む、「旧土佐街道が遍路道だった。歩道はなく、車に注意」と記されている。

今回はこの道を歩いてみることにした。


タグ :歩き遍路

同じカテゴリー(お遍路 第四拝(徳島))の記事画像
【4巡目-147】 第36回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2023年2月21日‐その12]
【4巡目-146】 第36回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2023年2月21日‐その11]
【4巡目-145】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑥ [2023年2月21日-その10]
【4巡目-144】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑤ [2023年2月21日-その9]
【4巡目-143】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ④ [2023年2月21日-その8]
【4巡目-142】 星越峠③ [2023年2月21日-その7]
同じカテゴリー(お遍路 第四拝(徳島))の記事
 【4巡目-147】 第36回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2023年2月21日‐その12] (2025-03-23 00:03)
 【4巡目-146】 第36回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2023年2月21日‐その11] (2025-03-18 00:04)
 【4巡目-145】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑥ [2023年2月21日-その10] (2025-03-04 00:05)
 【4巡目-144】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ⑤ [2023年2月21日-その9] (2025-02-27 00:06)
 【4巡目-143】 22番平等寺から、国道経由、23番薬王寺へ④ [2023年2月21日-その8] (2025-02-22 00:07)
 【4巡目-142】 星越峠③ [2023年2月21日-その7] (2025-02-17 00:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。