2024年03月29日
【篠山道-46】 番外札所 満願寺 [2022年2月28日‐その7]
前回訪ねたのが2017年8月だから、4年半ぶり、という事になる。
懐かしさは感じず、ついこの間のことのように感じるのは、年を取ったからだろうか。
参拝して境内をウロウロしていると、車道から、散歩中らしき老夫婦がこちらを見ており、会釈する。この方が満願寺の住職さんだった。
納経して頂けるそうで、お願いした。納経料をお渡しすると、このお金は「中道」のへんろ道復元事業に寄付させてもらいます、との事だった。
また、「宇和島南郊遍路MAP」なるものを渡してくれた。
これから歩く野井坂方面の見所や地図、消えた遍路道も載っている、かなり詳細なものであった。
これを活用させてもらうことにする。
Posted by こいったん at 00:06│Comments(0)
│篠山道