2024年04月18日

【篠山道-52】 野井坂③ [2022年2月28日‐その13]

野井坂を越え、下界に到着した。

高速道路の側道のような場所に出るが、ちょうど真新しいコンクリート地のプレハブ小屋があり、地べたに座って一休みさせてもらう。

通る車などは無いから、のんびりと25分も休憩していた。

今からの計画を考える。本日の宿は、松山市内のホテルである。
二食付きの大浴場がある宿だから、風呂に入ってから飯、それに早く到着してゆっくりしたい。
ここから宇和島駅までの距離がはっきりしないのだが、10~12km位のようで、3時間近く掛かるだろうか。

現在の時刻は午後3時過ぎ。約2時間後の17時8分発のJRの特急を目標にすることにした。

ここから先は探索したい道も無いから、最短距離をスピード重視で頑張ってみることにする。

この場所には、へんろ道保存協力会の立札がある。
篠山神社を上がる時に頂き、ここまで使ってきた古い竹の杖をここの根元の所に奉納?していくことにした。

次回訪ねられるのは何年後になるか分からないが、その時まで残ってくれているだろうか、楽しみである。  


Posted by こいったん at 00:06Comments(0)篠山道