2023年04月15日
第7回 加賀海岸シーサイドトレイルラン(30km) [2023年4月8日]
![第7回 加賀海岸シーサイドトレイルラン(30km) [2023年4月8日] 第7回 加賀海岸シーサイドトレイルラン(30km) [2023年4月8日]](http://img01.kitemi.net/usr/m/a/s/masaushi3975/336810866_1214528242785785_1861558999320161323_n.jpg)
「第7回 加賀海岸シーサイドトレイルラン」
に参加してきました。
加賀海岸と言えば、「日本列島外周歩き旅」で歩いたことがあるのですが、ほとんど誰にも知られていない、隠れ絶景スポットでした。
ここを走るという事で、参加してみることにしました。
ロング(30km)とミドル(15km)の二つがあり、もちろんロングを選択しました。
制限時間は5時間。
ロングは、約200名の参加です。
![第7回 加賀海岸シーサイドトレイルラン(30km) [2023年4月8日] 第7回 加賀海岸シーサイドトレイルラン(30km) [2023年4月8日]](http://img01.kitemi.net/usr/m/a/s/masaushi3975/IMG_20230408_115151.jpg)
走り始めて早々に最下位となり、スイーパーさんとの旅となりました

![第7回 加賀海岸シーサイドトレイルラン(30km) [2023年4月8日] 第7回 加賀海岸シーサイドトレイルラン(30km) [2023年4月8日]](http://img01.kitemi.net/usr/m/a/s/masaushi3975/IMG_20230408_125922.jpg)
ちなみに写っているランナーたちは、全て短いコースの人たちです。
![第7回 加賀海岸シーサイドトレイルラン(30km) [2023年4月8日] 第7回 加賀海岸シーサイドトレイルラン(30km) [2023年4月8日]](http://img01.kitemi.net/usr/m/a/s/masaushi3975/IMG_20230408_155114.jpg)
山の中を走っていた所、思いっきり前にすっ転んでしまいました。
この時は何でもなかったのですが、翌日になって、何か胸に違和感が出てきました。どうやら肋骨を骨折してしまったみたいです。肉体労働してますので、これからどうしようか、悩んでいる所です。
![第7回 加賀海岸シーサイドトレイルラン(30km) [2023年4月8日] 第7回 加賀海岸シーサイドトレイルラン(30km) [2023年4月8日]](http://img01.kitemi.net/usr/m/a/s/masaushi3975/IMG_20230408_160325.jpg-1.jpg)
大岐の浜みたいですね。スイーパーさんに写真を撮ってもらいました。
ここでようやく前を走っていたランナーに追い付き、最下位を脱出しました

![第7回 加賀海岸シーサイドトレイルラン(30km) [2023年4月8日] 第7回 加賀海岸シーサイドトレイルラン(30km) [2023年4月8日]](http://img01.kitemi.net/usr/m/a/s/masaushi3975/IMG_20230408_164109.jpg)
タイムは、4時間51分40秒となり、今回もまたビリから2番目となってしまいました

最後のゴール会場への入り方が分からず、再び山の方へ向かってしまい、約5分のロス。
係員がいるはずの場所なのに、席を外していたようです

帰りの駐車場へのバスがもう無い、との事で歩いて帰らされたり。。。最後の最後で、酷い目に遭い悲しくなりましたが、風景はこれまでで一番の大会でした。おすすめです。
Posted by こいったん at 02:22│Comments(0)
│マラソン