2018年02月09日

【3巡目-238】 夜須から、28番大日寺、30番善楽寺、高知市内まで 〈その14〉[2017年2月19日]


【3巡目-238】 夜須から、28番大日寺、30番善楽寺、高知市内まで 〈その14〉[2017年2月19日]夕方6時を回ってから、レストランへと向かった。
背広を着た給仕が行き交う、高級そうなレストランだった。ジャージ姿で入ってしまったが、嫌な顔一つされず、安心した。

案内された席の前まで行くと、椅子を引いて座らせてくれる。料理は一品ずつ出てきて、その都度説明までしてくれた。こうしたレストランで食事をするのは初めてである。

この夕食、「四季味覚会席」という、4000円のコースだったようで、そのために宿泊料金が高かった訳である。素泊まりだったら、遍路割引5200円で泊まれるようなので、十分良いホテルである。

量より質だったので、お腹がすいてしまいそうだったが、ご飯のお替りが自由だったので、三杯食べて助かりました。
遍路らしくない贅沢ではありましたが、良い経験となりました。

20時過ぎには寝入ってしまったが、早々に目が覚めてしまい、また寝て、の繰り返しです。
部屋からは、高知市内の夜景が広がっており、深夜でもホテル前の道路工事の警備の方たちが頑張っている姿が見え、頭が下がりました。


サンピア セリーズ:一泊二食 10400円[遍路割引]  〈511号室〉
      ※洗濯機200円・乾燥機30分100円は男女別に1台ずつか?。自販機あり。朝食は7時か
        ら。無料パソコンあり。
    宿泊客:一般客多数。



同じカテゴリー(お遍路 第三拝(高知))の記事画像
【3巡目-408】 第26回 区切り打ち 帰宅[2017年7月17・18日]
【3巡目-407】 宿毛駅にて 〈その17〉[2017年7月17日]
【3巡目-406】 宿毛駅へ 〈その16〉[2017年7月17日]
【3巡目-405】 39番延光寺、宿毛駅まで 〈その15〉[2017年7月17日]
【3巡目-404】 39番延光寺、宿毛駅まで 〈その14〉[2017年7月17日]
【3巡目-403】 39番延光寺 〈その13〉[2017年7月17日]
同じカテゴリー(お遍路 第三拝(高知))の記事
 【3巡目-408】 第26回 区切り打ち 帰宅[2017年7月17・18日] (2019-07-27 00:05)
 【3巡目-407】 宿毛駅にて 〈その17〉[2017年7月17日] (2019-07-25 00:04)
 【3巡目-406】 宿毛駅へ 〈その16〉[2017年7月17日] (2019-07-23 00:03)
 【3巡目-405】 39番延光寺、宿毛駅まで 〈その15〉[2017年7月17日] (2019-07-21 00:02)
 【3巡目-404】 39番延光寺、宿毛駅まで 〈その14〉[2017年7月17日] (2019-07-19 00:01)
 【3巡目-403】 39番延光寺 〈その13〉[2017年7月17日] (2019-07-17 00:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。