2018年05月05日
【3巡目-264】 禅師峰寺麓から、33番雪蹊寺、34番種間寺、土佐市高岡町まで 〈その15〉[2017年4月29日]
国道に並行して続いているような細い小道があったので、そちらを歩いてみる。すれ違った小学生が挨拶をしてくれる。
適当な場所で、国道の旧道へ戻る。ホテルまではもう少しと分かっているのだが、ラーメン屋で生ビールを飲んでしまったため、動悸が激しくなり、歩くことが大変である。
たまたま信用金庫のキャッシュコーナーの敷地にあった、オブジェのような石に座って休憩させてもらった。
地元のおじさんから、ホテルに泊まるんやろ、あと5~6分程で着くよ、陸橋を超えてすぐ、と声を掛けてもらう。酒を飲んで歩くのがきついんです、とはとても言えなかった。
早々に歩き始め、やっとのことで「ビジネスイン土佐」の建物が見えてきた。
以前からあったのか分からないが、ホテルの隣にお洒落なパン屋さんがあった。朝7時から営業、となっていたので、朝食などに使えそうである。
帰宅してから宿のホームページを見てみると、朝食の提供をしているようである。知らなかったので素泊まりで宿泊したが、実際はどうなのだろうか。
本日のコースタイム
自宅28日17:51→




29日1:26立川PA[車中泊]6:55→


高知・弥生町8:03→8:28はりまや橋→8:44高知駅BT9:09→

峰寺通バス停バス停→9:56禅師峰寺麓9:57→11:28種崎渡船場12:10→12:34(33)雪蹊寺12:53→14:26(34)種間寺15:03→16:25高岡・パーワン軒(ラーメン屋)16:56→17:25ビジネスイン土佐
歩行距離:20.4km
歩数 :29609歩
最高気温:25.6℃
最低気温:10.7℃[高知市]
Posted by こいったん at 23:58│Comments(0)
│お遍路 第三拝(高知)