2012年02月03日

【101】歩き遍路14日目〈その5〉[2011年8月16日]

琴ヶ浜まで来ると、東屋があり、ご夫婦が休んでいた。お先に、と声を掛けて先に進んだ。ご夫婦も程なく出発したようで、後ろに姿が見えているが、少しずつ距離が開いていく。
その後、昼食のため喫茶店に入ることになるので、ご夫婦を見かけたのは、これが最後となった。

サイクリングロードが国道と合流する場所に、6年前に昼食のため利用した「コーヒーレスト柿の木」があり、今回もここで昼とすることにした。時間は既に午後2時近くとなっているから、前回より1時間は遅れているような気がする。
店内には他に1組のお客さんがいた。ハンバーグセットにアイスコーヒーをつけて1090円だった。


しばらくは国道を歩く。老人ホームに併設された新しい休憩所もあり、水も自由に飲めるようになっていたが、喫茶店に入ったばかりなので、今回はパスする。

国道を離れ、再びサイクリングロードとなる。鉄道の廃線跡を利用していることもあり、薄暗いトンネルも登場する。

午後3時頃、道の駅やすに到着した。へんろ道は、道の駅の中を通る形となる。たくさんの人で賑わっており、ここで休憩することにした。  


Posted by こいったん at 22:25Comments(0)お遍路 第二拝(高知)