2019年07月23日

【3巡目-406】 宿毛駅へ 〈その16〉[2017年7月17日]

松田川に架かる大きな橋を渡り、宿毛市内へと入って来た。
先程のおっちゃんが泊まるというヘンロ小屋は、橋を渡ってすぐの場所にあった。

テントが2つ張ってあり、人の姿も2人は見えた。
道中、滅多にお遍路さんと出会わなかったが、歩いている人はいるようである。

遍路道には入らず、そのまま旧道を直進する。道路が右の方向にカーブしてゆき、左手に見えていた土佐くろしお鉄道の高架が離れていってしまった。
これはまずい、と次の交差点で左折する。

地図を確認しながら歩く場面もあれば、適当に進むこともある。今日はあまり地図を確認しないで歩く日であった。

宿毛警察署の前を通り、広い国道56号線に出た。
一つ向こうの交差点に、宿毛駅への看板が出ている。
指示通りに進み、日も傾きかけた午後6時半過ぎにようやく、目的の宿毛駅に到着した。

今日の歩行距離は40㎞となり、よく頑張ったと思う。


本日のコースタイム
民宿くもも6:37→10:06ヘンロ小屋第7号芳井10:34→12:29みはらのじまんや13:03→15:45(39)延光寺16:27→17:21ローソン宿毛インター店17:46→18:34宿毛駅


歩行距離:41.0km
 歩数  :59337歩
最高気温:35.5℃
最低気温:24.5℃[宿毛市]  


Posted by こいったん at 00:03Comments(0)お遍路 第三拝(高知)