2020年11月25日

【3巡目-591】 58番仙遊寺宿坊 ④ [2019年3月17日]〈その20〉

ここ数年、同じ歩き遍路さんと夕食を共にする機会がほとんど無かったこともあり、とても楽しい時間となった。

それぞれ食事を終え、自室へと戻って行く。ご飯のお替りをしたりお酒を飲んでいたので、最後の方になってしまった。

宿坊には、大きなフローリングの広間があり、窓からの麓の街の夜景が素晴らしかった。

部屋からは、お寺の境内が見えている。夜7時頃、すでに真っ暗にも関わらず、境内の掃除をしている人影があった。先程の青年だろうか。

宿坊らしく、部屋にはTVが無かった。味気なくて、ついついワンセグを観ながら過ごしてしまった。
乾燥機は、100円で13分と短かったのだが、性能が良いようで、300円で完全に乾いていました。


仙遊寺宿坊:一泊二食 6000円  〈遍照 12畳〉
      ※洗濯機2台、100円・乾燥機2台、13分100円。自販機は境内にあり。朝6時からお勤め、その後朝食。
        テレビ無し、共同ポット、浴衣等無し。
    宿泊客:歩き遍路4人、車遍路2人×2組。  


Posted by こいったん at 00:08Comments(2)お遍路 第三拝(愛媛)