2017年09月02日
2017晩夏 歩き遍路 トピックス(後編)
暑い中、頑張って山道を歩きます。あまりお遍路さんは通らないと思いますが、特に問題も無く大丈夫でした。倒木はありましたが、大したことはありません。
宇和島では、和霊神社でも手を合わせました

この日は宿取りが上手くいかず、「道の駅みま」まで歩いてから、バスでUターン。
「宇和島リージェントホテル」に泊まりました。

ようやく、今回の遍路旅で、初めて歩き遍路さんを見掛けました。
東海図版のルートを、地図を片手に辿ります。
結構頑張って歩いたつもりが、休憩しすぎたのか、時速2.5kmペース。
鳥坂トンネル付近まで歩きたかったのですが、(43)明石寺で打ち止めとなりました

卯之町駅からJRとバスを乗り継ぎ、宿毛駅へと戻り、車を走らせ、翌日の午後3時過ぎに金沢へと帰ってきました。宿毛から、770kmもありました

一つ、残念な出来事が。多分初めてかと思うのですが、納経所で嫌な事が。
(40)観自在寺さんで、納経帳を手で払いのけるように、シュッと返されてしまい、ビックリしてしまいました。
話にはよく聞く事なのですが、実際に自分がされてしまうと大ショックでした。文句を言いたくなるのも分かるなあ、です

Posted by こいったん at 22:21│Comments(0)
│歩き遍路 トピックス