2019年07月31日
【3巡目-409】 第27回 区切り打ち 出発[2017年8月25・26日]
午後3時半過ぎに金沢を出発。
自宅近くのインターから高速に乗ります。
すぐにペースメーカーのトラックが見付かり、時速90kmくらいで走ってくれるので、後ろを追いかけます。
山陽自動車道に入ってからも、丁度良い速度で走ってくれるトラックと遭遇、後ろに続いて快調に走れました。
気が付けば、一回休憩しただけで瀬戸大橋を渡り、四国に突入。豊浜SAで夕食としました。
今回の遍路旅の開始は宿毛駅ですが、日本地図を眺めていても、高知廻りと愛媛廻りのどちらから行った方が距離が短いのか分かりません。
とりあえず、行きは高知経由、帰りは愛媛経由とすることにしました。
7月と同じく、深夜1時過ぎ「道の駅ビオスおおがた」に到着し、車中泊。
翌日は朝8時過ぎに宿毛駅に到着、駐車場所は難なく確保出来ました。
遍路衣装を身に纏い、出立です。
コースタイム
自宅15:23→→金沢東IC→→(瀬戸大橋)→21:56豊浜SA22:39→→四万十町中央IC→→26日1:08道の駅ビオス大方7:11→→8:10宿毛駅
自宅近くのインターから高速に乗ります。
すぐにペースメーカーのトラックが見付かり、時速90kmくらいで走ってくれるので、後ろを追いかけます。
山陽自動車道に入ってからも、丁度良い速度で走ってくれるトラックと遭遇、後ろに続いて快調に走れました。
気が付けば、一回休憩しただけで瀬戸大橋を渡り、四国に突入。豊浜SAで夕食としました。
今回の遍路旅の開始は宿毛駅ですが、日本地図を眺めていても、高知廻りと愛媛廻りのどちらから行った方が距離が短いのか分かりません。
とりあえず、行きは高知経由、帰りは愛媛経由とすることにしました。
7月と同じく、深夜1時過ぎ「道の駅ビオスおおがた」に到着し、車中泊。
翌日は朝8時過ぎに宿毛駅に到着、駐車場所は難なく確保出来ました。
遍路衣装を身に纏い、出立です。
コースタイム
自宅15:23→→金沢東IC→→(瀬戸大橋)→21:56豊浜SA22:39→→四万十町中央IC→→26日1:08道の駅ビオス大方7:11→→8:10宿毛駅
Posted by こいったん at 00:06│Comments(0)
│お遍路 第三拝(愛媛)