2019年12月08日

【3巡目-469】 卯之町駅から、鳥坂トンネル、大洲西トンネル、伊予平野駅まで [2018年9月1日]〈その2〉


【3巡目-469】 卯之町駅から、鳥坂トンネル、大洲西トンネル、伊予平野駅まで [2018年9月1日]〈その2〉しばらくは1.5車線の一般の道路を進むが、意外と車が走ってくる。

郊外の方までやって来て、ようやく土の道となってきた。
遠くにJRの駅があり、ベンチに座っている人の姿が見える。上宇和駅だろう。

鉄道の高架下をくぐる場所までやって来た。草でボーボーである。季節が夏、ということを忘れてしまっていた。

下半身が隠れる程伸びているが、そのまま突入する。ガードレールを跨いで、車道へと出た。
出てきた場所は記憶には残っていたのだが、少々イメージが違っていた。人の記憶とは、曖昧なものである。

【3巡目-469】 卯之町駅から、鳥坂トンネル、大洲西トンネル、伊予平野駅まで [2018年9月1日]〈その2〉橋を通り、対岸へと渡る。このまま川沿いに進んでゆけば、国道へと合流出来るはずである。

住宅街を抜け、再び土道へ。まだ新しい祠があり、お地蔵さんではなく、丸や四角の石が積んである。
何の祠なのかが気になる所である。

小雨となっていたのだが、少し降りが強くなってきた。菅笠だけで凌いでいたのだが、ポンチョを被ることにした。

せっかくの長閑な道だったが、雨降りとなり残念だった。


タグ :歩き遍路

同じカテゴリー(お遍路 第三拝(愛媛))の記事画像
【3巡目-663】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その6〉
【3巡目-662】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その5〉
【3巡目-661】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その4〉
【3巡目-660】 曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」まで [2019年8月5日]〈その3〉
【3巡目-659】 「スーパーホテル四国中央」、曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」 [2019年8月5日]〈その2〉
【3巡目-658】 「スーパーホテル四国中央」③ [2019年8月5日]〈その1〉
同じカテゴリー(お遍路 第三拝(愛媛))の記事
 【3巡目-663】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その6〉 (2021-08-11 00:05)
 【3巡目-662】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その5〉 (2021-08-08 00:04)
 【3巡目-661】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その4〉 (2021-08-05 00:03)
 【3巡目-660】 曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」まで [2019年8月5日]〈その3〉 (2021-08-02 00:02)
 【3巡目-659】 「スーパーホテル四国中央」、曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」 [2019年8月5日]〈その2〉 (2021-07-30 00:01)
 【3巡目-658】 「スーパーホテル四国中央」③ [2019年8月5日]〈その1〉 (2021-07-27 00:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。