2020年12月10日

【3巡目-596】 59番国分寺 [2019年3月18日]〈その5〉

【3巡目-596】  59番国分寺 [2019年3月18日]〈その5〉遍路道を知っていたおじいさんがいたのは、この道沿いだった。
通常のへんろ地図には赤い線が振られていない道だから、他のお遍路さんが通ることもあると聞いて、驚いた訳である。

そのまま一直線に進むと、交通量の多い国道に出た。ドラッグストアがあったので、何か必要な時には立ち寄れるかも。

そのまま田んぼの中を進み、踏切を渡ると、(59)国分寺の前の道路に出て来た。右に曲がって程なくして、国分寺の入口となった。
遠くに、群馬の方が歩いている姿が見え、入れ違いとなった。

【3巡目-596】  59番国分寺 [2019年3月18日]〈その5〉(59)国分寺に到着する。境内横にトイレが出来ていたので、早速利用させてもらった。

昨晩、(58)仙遊寺の宿坊の食事の時に隣に座っていた、公共交通機関を利用しながら今月中の結願を目指している方が、参拝を終えていた。少し話をする。
もう一人、女性の歩き遍路さんも出発していったが、昨日一緒だった方だろうか、ちょっと分からなかった。

こちらも参拝をするが、一時的に誰もいなくなり、貸切となってしまった。お遍路シーズンだというのに、寂しいものである。

握手修行大師像があるので、お大師さんと握手をしてお願い事をする。毎回、握手しているのだが、残念ながら願い事は叶っていないなあ。



同じカテゴリー(お遍路 第三拝(愛媛))の記事画像
【3巡目-663】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その6〉
【3巡目-662】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その5〉
【3巡目-661】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その4〉
【3巡目-660】 曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」まで [2019年8月5日]〈その3〉
【3巡目-659】 「スーパーホテル四国中央」、曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」 [2019年8月5日]〈その2〉
【3巡目-658】 「スーパーホテル四国中央」③ [2019年8月5日]〈その1〉
同じカテゴリー(お遍路 第三拝(愛媛))の記事
 【3巡目-663】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その6〉 (2021-08-11 00:05)
 【3巡目-662】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その5〉 (2021-08-08 00:04)
 【3巡目-661】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その4〉 (2021-08-05 00:03)
 【3巡目-660】 曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」まで [2019年8月5日]〈その3〉 (2021-08-02 00:02)
 【3巡目-659】 「スーパーホテル四国中央」、曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」 [2019年8月5日]〈その2〉 (2021-07-30 00:01)
 【3巡目-658】 「スーパーホテル四国中央」③ [2019年8月5日]〈その1〉 (2021-07-27 00:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。