2021年06月21日

【3巡目-648】 中萩駅から、松山自動車道側道経由、65番三角寺へ⑦ [2019年8月4日]〈その7〉


【3巡目-648】 中萩駅から、松山自動車道側道経由、65番三角寺へ⑦ [2019年8月4日]〈その7〉標石はあったものの、何気ない小さな交差点だったが、そのまま高速道路の側道を進むには道なりでは無く、一旦右に入ってすぐに左へと行かなければならなかった。
ここが間違えやすい地点だろうか。へんろ地図の27.1K地点である。

遍路シールはあったものの、分かりにくい場所に貼ってあり、気付きにくかった。
そのまま道なりに進むと、へんろ地図の赤い点線の道となり、別格の延命寺への道となる。

実は、当初の計画では、高速道路の側道を延々と進むつもりだったのだが、行きの高速バスからこの側道を見ていたら、結構なアップダウンがある様子が窺えた。

【3巡目-648】 中萩駅から、松山自動車道側道経由、65番三角寺へ⑦ [2019年8月4日]〈その7〉この灼熱の時期に、ここを歩くのは不安になってしまい、一旦、途中で街に下りることにして、食料もそれ程持たずに歩いていた。

どこかお店で、生ビールを飲みながらゆっくり休憩したかったこともあり、側道から離れ、土居の市街へと向かうことにした。そのまま道なりに進む。

国道に出れば、食事場所はあるだろう。腹ごしらえをしてすぐに、適当な所で、松山自動車道の側道に戻る計画に変更する。

集落内を通り抜け、国道11号線に出て来た。午前10時半前である。

ここからはひたすら、国道歩きとなる。事前に調べた所では、土居付近にファミリーレストランがあるはずである。と思っていたら、勘違いしていたようだった。


タグ :歩き遍路

同じカテゴリー(お遍路 第三拝(愛媛))の記事画像
【3巡目-663】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その6〉
【3巡目-662】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その5〉
【3巡目-661】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その4〉
【3巡目-660】 曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」まで [2019年8月5日]〈その3〉
【3巡目-659】 「スーパーホテル四国中央」、曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」 [2019年8月5日]〈その2〉
【3巡目-658】 「スーパーホテル四国中央」③ [2019年8月5日]〈その1〉
同じカテゴリー(お遍路 第三拝(愛媛))の記事
 【3巡目-663】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その6〉 (2021-08-11 00:05)
 【3巡目-662】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その5〉 (2021-08-08 00:04)
 【3巡目-661】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その4〉 (2021-08-05 00:03)
 【3巡目-660】 曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」まで [2019年8月5日]〈その3〉 (2021-08-02 00:02)
 【3巡目-659】 「スーパーホテル四国中央」、曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」 [2019年8月5日]〈その2〉 (2021-07-30 00:01)
 【3巡目-658】 「スーパーホテル四国中央」③ [2019年8月5日]〈その1〉 (2021-07-27 00:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。