2022年01月02日
【番外】謹賀新年 2022
新年、あけましておめでとうございます。
本年も、「あぜ道コロコロ歩き旅」をよろしくお願い致します。
今年は、雪の正月となりました。クリスマスにも雪が積もっていましたから、これ程冬らしい年は珍しいです。
金沢で暮らしていると、地球温暖化を本当に実感してしまいます。すっかり雪が降らなくなってしまいました。
歩き遍路の方ですが、昨年2月に四巡目を開始し、徳島市郊外の地蔵橋駅まで進んでいます。
続きを歩く前に、ちょっと気になっている道があります。
写真は、篠山神社付近です。
通常の遍路地図では、一本松から往復するルートしか書かれていませんが、東海図版の「四国遍路地図」には、津島の満願寺までぐるりと回るようにピンクの点線が入っています。ここを歩いてみたいなあ、と以前から思ってました。
どうやら、遍路石も残されているようで、ピンポイントで行ってみようか、などと考えている所です。
ただ、あまりにも遠過ぎて、簡単に行ける場所ではありません。
本年も、「あぜ道コロコロ歩き旅」をよろしくお願い致します。
今年は、雪の正月となりました。クリスマスにも雪が積もっていましたから、これ程冬らしい年は珍しいです。
金沢で暮らしていると、地球温暖化を本当に実感してしまいます。すっかり雪が降らなくなってしまいました。
歩き遍路の方ですが、昨年2月に四巡目を開始し、徳島市郊外の地蔵橋駅まで進んでいます。
続きを歩く前に、ちょっと気になっている道があります。
写真は、篠山神社付近です。
通常の遍路地図では、一本松から往復するルートしか書かれていませんが、東海図版の「四国遍路地図」には、津島の満願寺までぐるりと回るようにピンクの点線が入っています。ここを歩いてみたいなあ、と以前から思ってました。
どうやら、遍路石も残されているようで、ピンポイントで行ってみようか、などと考えている所です。
ただ、あまりにも遠過ぎて、簡単に行ける場所ではありません。
Posted by こいったん at 22:22│Comments(0)
│その他