2023年11月10日
【篠山道-1】 第35回 区切り打ち 出発 (前編) [2022年2月25・26日]
![【篠山道-1】 第35回 区切り打ち 出発 (前編) [2022年2月25・26日] 【篠山道-1】 第35回 区切り打ち 出発 (前編) [2022年2月25・26日]](http://img01.kitemi.net/usr/m/a/s/masaushi3975/DSCF0971sk2k.jpg-1.jpg)
歩き遍路の方ですが、昨年2月に四巡目を開始し、徳島市郊外の地蔵橋駅まで進んでいます。
続きを歩く前に、ちょっと気になっている道があります。
写真は、篠山神社付近です。
通常の遍路地図では、一本松から往復するルートしか書かれていませんが、東海図版の「四国遍路地図」には、津島の満願寺までぐるりと回るようにピンクの点線が入っています。ここを歩いてみたいなあ、と以前から思ってました。
どうやら、遍路石も残されているようで、ピンポイントで行ってみようか、などと考えている所です。
ただ、あまりにも遠過ぎて、簡単に行ける場所ではありません。
2023年に戻ります
2022年正月の記事で、篠山道を歩きたい、と書きました。
2月に入ってから実際に行くことが出来ましたので、番外編の形として記事を掲載していきたいと思います。
![【篠山道-1】 第35回 区切り打ち 出発 (前編) [2022年2月25・26日] 【篠山道-1】 第35回 区切り打ち 出発 (前編) [2022年2月25・26日]](http://img01.kitemi.net/usr/m/a/s/masaushi3975/IMG_20220225_232154_1.jpg)
Posted by こいったん at 00:09│Comments(0)
│篠山道