2024年02月08日
【篠山道-30】 篠山神社から、祓川温泉へ⑧ [2022年2月27日‐その18]
対岸の上の方には、木造の建物群が見えている。
そこを目指せば良いのだろうが、ここからの道も、あるような無いような、どこからでも行けそうで、遍路道に拘りたかったのだが、どこなのかよく分からなかった。
迷子になるような心配は無いので、適当に選びながら進むことになる。
「飯場」という言葉がピッタリの場所であった。
人の気配は無かったが、今も使われているようで、立派な作業小屋であった。
小屋への取り付け道路を上がると、静かな車道に出て来た。
ここから、もうひと冒険である。
この辺りの山の中に、篠山神社の二の鳥居がある、との事である。ぜひ尋ねてみたい、と思っていた。
入口もはっきりしないので、入れそうな場所から突入することにしてみた。
何年も前に木を伐りだすような作業をしていたのだろう、樹木は疎らで、何となく作業道の跡が残っており、藪漕ぎするような箇所は無かった。
そこを目指せば良いのだろうが、ここからの道も、あるような無いような、どこからでも行けそうで、遍路道に拘りたかったのだが、どこなのかよく分からなかった。
迷子になるような心配は無いので、適当に選びながら進むことになる。
「飯場」という言葉がピッタリの場所であった。
人の気配は無かったが、今も使われているようで、立派な作業小屋であった。
小屋への取り付け道路を上がると、静かな車道に出て来た。
ここから、もうひと冒険である。
この辺りの山の中に、篠山神社の二の鳥居がある、との事である。ぜひ尋ねてみたい、と思っていた。
入口もはっきりしないので、入れそうな場所から突入することにしてみた。
何年も前に木を伐りだすような作業をしていたのだろう、樹木は疎らで、何となく作業道の跡が残っており、藪漕ぎするような箇所は無かった。
Posted by こいったん at 00:06│Comments(0)
│篠山道