2012年07月15日
【140】歩き遍路18日目〈その6〉[2012年4月7日]
一周目の時は、仏坂の方の道を歩いたので、こちらのルートは初めてである。見ず知らずの道というのは、新鮮でもある。
少し高度を上げると間もなく、鳥坂トンネルに差し掛かった。歩道が無く、怖いトンネルである。
「ヘンロ小屋第17号須崎」が見えてきたので、ここで休憩することにした。ザックが一つ置いてある。巡航船で一緒だった、安和で区切る女性の方だ。トイレを借りていたようで、入れ違いに出発していった。
ここに隣接している住宅の方が、トイレ(簡易式)を提供してくれている感じである。水場もあった。
温度計がかかっており、15.5℃となっていた。少々肌寒い。
一周目の時、ここの工場前の橋の上で地図の確認をしていると、守衛さんが出てきて、大きな声で道案内をしてくれたことが懐かしい。
しばらくは工場脇の道となるので、中を観察しながら歩を進める。従業員の方がチラリと見える。こんな大企業で働けたらなーと羨ましく思う。きっと人生安泰に違いない、などと今更僻んでもしょうがないのだが。
Posted by こいったん at 22:57│Comments(0)
│お遍路 第二拝(高知)